FAQ

よくある質問

お客様からよくいただくご相談やお問い合わせについては、
こちらにまとめています。お問い合わせの前に、一度ご確認ください。

  • 新築分譲マンション
  • 仲介・買取
  • 住まいの情報館
  • 住宅セミナー
  • 用地募集
  • 提携法人特典
  • DM(ダイレクトメール)
Q. モデルルーム見学の所要時間はどのくらいですか?

A.

ご説明等含め、通常1時間30分~2時間程度、お時間をいただいております。お急ぎの場合はご遠慮なく、担当者にお申し付けください。

Q. ローン等資金計画の相談にはのってもらえますか?

A.

お客様の様々な条件を伺いながら、ご希望に沿った資金計画を立てていきます。どの金融機関がそれらの条件に合っているのか等、住宅ローンのご相談も承っております。提携ローンの場合、あなぶきホームライフの担当者がお客様と金融機関の窓口となり、お手続のサポートをいたします。

Q. 住みながら売却活動は可能ですか?

A.

中古物件は入居中で売却を行うことも多く、買主様が内覧にいらっしゃる際は事前にお伝えし、日時を決めさせていただきます。

Q. リフォームしてから売り出すべきでしょうか?

A.

お部屋の状況を拝見し、売主様とご相談の上アドバイスいたします。

Q. 売出し価格はどのように決めるのですか?

A.

あなぶきホームライフでは、売主様のご希望・ご要望・ご条件等を伺い査定し、ご相談の上売出しの価格を決定します。

Q. 不動産の査定方法はどのようなものがあるのですか?

A.

査定方法は一般的に「机上査定」「実査定(訪問査定)」の2つがあります。「机上査定」とは、実際に対象の物件を見ずに、エリアや築年数、間取り等の基本的な物件情報と過去のデータを参考にして、おおよその査定額を算出する方法です。一方、「実査定(訪問査定)」は担当者が現地(室内)に伺い、立地条件や設備等のお部屋内の状況等を確認した上で算出する方法です。あなぶきホームライフでは、どちらも承っております。

Q. 売却を中止せざるを得なくなった場合、仲介手数料は支払わなくてはいけないでしょうか?

A.

仲介手数料は成功報酬となりますので、売却が成立しなかった際には請求することはございません。

Q. リフォームの依頼もできますか?

A.

グループ会社である「ホームライフ管理」がリフォームを承ります。ご希望のお部屋になるよう最大限にお手伝いいたしますので、リフォームをご希望の方はぜひご相談ください。

Q. ローン等資金計画の相談にはのってもらえますか?

A.

お客様の様々な条件を伺いながら、ご希望に沿った資金計画を立てていきます。どの金融機関がそれらの条件に合っているのか等、住宅ローンのご相談も承っております。

Q. ご近所の方に売却活動をしていることを知られたくないのですが…

A.

大きく告知はせず、あなぶきホームライフにご相談にいらっしゃった購入希望のお客様で、条件の合う方にご紹介します。また、あなぶきホームライフは買取等も行っております。秘密厳守で対応いたしますので、ぜひご相談ください。

Q. 何をしてくれるところですか?

A.

お住まいに関するあらゆる疑問や不安をお持ちの方にご安心いただけるようご相談にお応えするところです。公平な立場で何がベストかお客様に寄り添って考えていく“住まいの安全・安心の相談パートナー”として、セミナーや個別相談を開催しています。

Q. 費用はかかりますか?

A.

セミナーならびに住まいの情報館のスタッフへのご相談は基本的に無料です。

  • ※専門家へのご相談は税理士への依頼や弁護士への相談等有料の場合もございますが、費用がかかる場合は有料であることを前もってお伝えします。
  • ※ワークショップは一部有料の講座もございます。
Q. 個別相談等の予約はどのような方法でできますか?

A.

こちらのお問合せフォーム、および各館のフリーコールにて承ります。

各館の問合せ情報はこちらの店舗一覧ページよりご確認ください。

Q. マンション購入予定はまだ先ですが、相談に行ってもよいですか?

A.

一生に幾度とない大きな買い物となりますので、まずは情報収集がしたいと来館される方も多くいらっしゃいます。具体的なプランがない方もお気軽にお越しください。

Q. 具体的な不動産をご紹介いただけますか?

A.

住まい探しの方向性が決まり、具体的な住まい探しをご希望の方にはご要望に合わせて物件をご紹介させていただきます。

Q. 子どもを連れて行ってもよいですか?

A.

ぜひお子様とご一緒にご来館ください。

Q. 費用はかかりますか?

A.

セミナーならびに住まいの情報館のスタッフへのご相談は基本的に無料です。

  • ※専門家へのご相談は税理士への依頼や弁護士への相談等有料の場合もございますが、費用がかかる場合は有料であることを前もってお伝えします。
  • ※ワークショップは一部有料の講座もございます。
Q. セミナーの予約はどのような方法でできますか?

A.

こちらのページの予約フォーム、およびフリーコールにて承ります。

各館の問合せ情報はこちらの店舗一覧ページよりご確認ください。

Q. セミナーは、何度でも参加することができますか?

A.

様々な種類のセミナーを開催しております。どのセミナーについても、何度受けていただいても参加費は無料です。また、セミナーの後に個別の相談も承っています。お気軽にご相談ください。

Q. ライブセミナーとはどのようなものですか?

A.

千駄ヶ谷館で実施しているセミナーを首都圏および仙台圏の各館にある大型テレビにて同時中継いたします。録画した映像を放映するのではなく、千駄ヶ谷館で同時間に開催するセミナーを生(ライブ)配信いたします。不明な点はセミナー講師や各情報館の担当者にその場で質問することもできます。

Q. 先日マンションを購入したばかりですがセミナーに参加しても大丈夫ですか?

A.

住宅ローンセミナーや買い替えセミナー等、購入後ご興味をもたれて参加される方も多くいらっしゃいます。お気軽にご参加ください。

Q. 土地の場所は日本全国どこでもよいですか?

A.

首都圏(東京23区、東京都下、神奈川、埼玉、千葉の主要駅)と仙台エリアで募集しております。

Q. 現在、建物が建っていますが、問題ないでしょうか?

A.

建物が建っている状態でも問題ございませんので、ぜひご相談ください。

Q. 土地が正方形や長方形等整形地ではないのですが…

A.

整形地でなくとも問題ございませんので、ご相談ください。

Q. 勤務先が提携企業かどうかを調べるのはどのようにすればよいですか?

A.

ご勤務先の福利厚生のご担当窓口にお問い合わせください。

Q. 初回の問い合わせ、もしくは来場時に必ず提携先と伝えないと特典は受けられませんか?

A.

初回ご来場時までにご勤務先窓口から発行される「紹介カード」をご提出いただくと、特典が適用されます。

Q. どの物件でも特典が受けられますか?

A.

企業提携特典内容・対象物件等に関しましては、ご勤務先の福利厚生窓口、福利専用サイトにてご確認ください。

Q. ダイレクトメールの配信を停止してほしい

A.

個人情報についてのフォームより送付停止依頼を承っております。または、フリーコール(0120-406-535)にてお申し付けいただくことも可能です。

Q. ダイレクトメールの送付先を変更してほしい

A.

個人情報についてのフォームよりご住所の変更を承っております。または、フリーコール(0120-406-535)にてお申し付けいただくことも可能です。

店舗一覧・お問い合わせ
MENU