司法書士セミナー
「今日からはじめる”人生100年時代”の相続対策」
”人生100年時代”と言われるようになった昨今、相続人の高齢化、空き家問題、認知症リスクなど、
相続をむかえるにあたり我々は様々な問題に対処しなければなりません。
これまでのように、単純に財産を誰にどのように渡すのかを決めておくだけでは不十分ということになります。
本セミナーでは、相続専門の司法書士が今の時代に求められる相続対策について分かり易く解説いたします。
ご自身やご家族の相続対策について検討している方にとっては必聴の内容です。
終活・相続関連の実績累計1,000件を超える司法書士の元木先生のセミナーです。

【講師プロフィール】
千葉商科大学特別講師一般社団法人OSD よりそいネットワーク理事
日本弔い委任協会 理事 生前対策実務家倶楽部ミラシア 代表
早稲田大学教育学部英語英文学科卒業。
2010年司法書士・行政書士登録後、大手司法書士法人勤務を経て、2017年独立開業。
相続、遺言、後見、家族信託などが専門。
終活相続関連の相談実績は累計1,000件を超える。
日時・場所 |
|
参加費 |
無料 |
セミナー参加特典 |
【特典】住まいの税金ガイドブックをプレゼント ※1家族1回のみ。どのセミナーに参加いただきましても1家族につき1回限りとなります。 ※ご来場時にアンケートのご記入をお願いいたします。 ※オンライン受講で特典をご希望の方は、予約フォームで住所のご入力をお願いいたします。
|
セミナー情報トップ