安全・安心な生活のために。住まいの場所や建物から。選び方をお教えします。
日時・場所 |
オンライン館
ご自宅などお好きな場所からオンラインで受講ください ・4月25日(日)11:30~・5月 3日(月・祝)15:00~ ・5月 9日(日)11:30~ ・5月22日(土)15:00~ (各回約60分)
千駄ヶ谷館
(住まいの情報館) (各回約60分) |
---|---|
参加費 | 無料 |
セミナー参加特典 | 【特典】住まいの税金ガイドブックをプレゼント ※1家族1回のみ。どのセミナーに参加いただきましても1家族につき1回限りとなります。 ※ご来場時にアンケートのご記入をお願いいたします。 ※オンライン受講で特典をご希望の方は、予約フォームで住所のご入力をお願いいたします。 |
2002年にミュンヘン再保険会社が公表した「世界大都市の自然災害リスク指 数」によると東京は世界の主要50都市の中で一番高く総指数は710、二番目に高いサンフランシスコの167と比べても格段と高くなっています。だからこそ少しでも安全な場所を選ぶ必要もあるかもしれません。
現在、水害は埋立地より都市型水害ともいわれる内陸地で起こる水害が注目されています。自治体より発表されているハザードマップが参考になります。それ以外にその土地がどのような土地か知る方法があります。セミナーでは調べ方もお伝えしています。
現在、侵入窃盗の侵入手段の内昔話題になった「ピッキング」は0.2%にも満たない数です。(平成28年度警察庁調査より)もちろん鍵が高性能になったおかげでもありますので、玄関鍵をおろそかにしてはいけませんが、それ以上に気を付けないといけないことがございます。セミナーではそういう部分もお伝えしています。